TOP
R+house香芝王寺(株式会社中和コンストラクション)の商品一覧
あたたかみのあるLDK

高性能(高気密・高断熱)を数値で明確に

快適な住宅は、住む人の暮らしを豊かにします。R+houseでは未来基準の断熱・機密性能の的確な数値を担保します。さらに、パッシブ設計を基本に家づくりをおこない、夏は涼しく冬は暖い、いつでも快適に過ごすことができるのがR+houseの住宅です。

家づくりの強み・こだわり

高断熱

住宅の断熱性能は「UA値:外皮平均熱貫流率」という指標で表されます。この数値が小さければ小さいほど熱が逃げにくく、高断熱であることを示します。 
奈良県の断熱基準は大半の地域で「5地域:UA値0.87」という数値です。しかしながら、R+houseでは、未来基準の「UA値0.46」を基準としており、高断熱な住宅であることが分かります。

高気密

住宅の気密性能は「C値(㎠/㎡):相当隙間面積」という指標で表されます。C値は 建物全体にある隙間面積(㎠)を延床面積(㎡)で割った数値で示され、数値がゼロに近いほど隙間の少ない「高気密」な家であることを示します。
R+houseの標準は「1.0(㎠/㎡)以下」です。日本の目標は「5.0(㎠/㎡)」となっているので、高気密な住宅であることが分かります。
R+の標準性能

高耐震

R+houseは、オリジナルのR+パネルで“面”全体を支える「パネル工法」を用いています。面全体で力を支えるので力が分散し、横からの強い力にも耐えることができます。 
強み一覧へ戻る

日程が近いイベント

おすすめの事例

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 10:00~18:30 水・木曜定休日