内と外の連続感で魅せるリビング
LDKは十分な広さを取れる2階に配置し、ワンルームの大空間とした。
階段がリビングとキッチンの間のほどよい緩衝帯になっていたり、構造壁でダイニングやワークスペースが緩やかに区切られていたり、変化に富んだ居場所がつくり出されている。
また、ダイニングとリビングの二方向から見えるバルコニーは広がりをもたらしている。
キッチン
アイランドキッチンからは、2階のすべての場所が見渡せる。
ダイニング
ダイニングから見るバルコニーの眺めは開放感につながる。
キッチン
ダイニングは、キッチンと壁で緩やかに隔てられている。
キッチン収納
キッチンの家電や小物は使用しない時は扉で隠すことができるので、お客様が来た時には生活感をなくすことができる。
書斎
構造的に必要な壁を書斎とリビングの仕切りとして利用し、大容量の書棚を造作。
家族と会話しつつも集中できる程よい距離感。
玄関
玄関土間の沓脱ぎ石風の出っ張りは、そのときに廊下代わりになるもの。
洋室
1階の洋室は将来2部屋に分割できるつくり。
今のところゆとりのスペース。
寝室
寝室にはわずかな光が差し込むように小窓を設置し、落ち着ける空間に。
外観
白を基調としながらポイントに板張りする事で和の雰囲気も取り込んでいる。