生活感を見せない くつろげる家
家づくりで目指したのは「開放感のある整った空間で、ゆったりと過ごせる家」。
玄関やリビング、階段から作業中の乱雑さが見えないように、キッチンを奥まった場所に配置して手元を壁で隠した。
また、生活感を出さないため水回り動線を玄関や階段から遠い場所にまとめた。
リビング
階段スペースもリビングの広がりに貢献。階段下を愛犬のケージスペースにあてた。
ダイニング
ダイニングにも収納スペースを作成しごちゃごちゃ物が出ないように配慮した。
キッチン収納
グレーのアクセントクロスを背景にしたキッチン背面のオープン棚。
洗面
洗面室は、木の造作カウンターとタイルでスタイリッシュにまとめた。
トイレ
ウッド×ホワイト×グレーの3色でまとめ居心地の良い空間になっている。
玄関
玄関に入ると正面に外の緑が見えるようになっていて空間を広く感じさせる。
ウッドデッキ
縁側のようなデッキはリビングと一体化でき、のんびりと座って日向ぼっこができます。
外観
白と黒を組み合わせたクールな外観に合わせ、外構デザインも直線的に。
外構
外構は直線的にし、建物デザインとの相性もぴったり。