幅広のキッチンカウンターで料理と会話を楽しむ家
「人が集まる家」というテーマで家づくりに臨んだご夫婦は、大勢で囲める土間仕上げのコの字型キッチンを希望。タモ材を使った天板はダイニングテーブルも兼ね、賑やかな食事会を堪能できる、おもてなしスペースが完成した。
更に、コの字型の土間キッチンは数人が同時に立てるよう、スペースはゆったりと確保されている。
リビング
内装に自然素材を使いたいと望んだご夫婦。壁には、ウッドチップと再生紙でできているドイツ製の壁紙「オガファーザー」を採用した。
キッチン
夫婦が希望した土間仕上げのコの字型キッチン。壁際にシンク、正面にガスコンロを設置している。ダイニング側のカウンター下部には食器棚をつくり、料理の盛り付けがテキパキとできるように配慮。オープンな収納棚は、食器や調理器具の出し入れがスムーズで便利だ。
玄関土間
土間仕上げの玄関の一角は、ベンチを添えたギャラリースペース。光が差し込む柔らかな空間だ。ベンチは靴の脱ぎ履きや、買い物などの荷物の一時的な置き場所としても使える。
畳スペース
寝室には、ベッドとして使う畳スペースを設けた。下部を収納にして、限られた空間を有効に使えるようにしている。
子ども部屋
子ども部屋は、将来ふたつに分けることができるフレキシブルな間取り。
洗面台
キッチン横に手洗いスペースを設置。壁の一部はキッチンと同じサブウェイ風タイル。
洗面台
朝の身支度がスムーズにできるようにと、2階に洗面台をふたつ設置。
テラス
リビングから連続するようにテラスを設置。ヒメシャラを植えて、みずみずしい眺めを楽しめるようにした。
玄関アプローチ
アプローチは、枕木風タイルを用いたり湾曲させて、オリジナリティに富んだ演出を施した。