香芝市や王寺町、葛城市で建築家とつくる高性能なデザイン注文住宅
カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

カタログを請求する

カタログを
請求する

イベントの予約をする

イベントの
予約をする

家づくりの相談をする

家づくりの
相談をする

モデルハウス見学

モデルハウス見学

奈良県で注文住宅を建てるなら建築家と家づくりでパッシブデザインを取り入れよう!

家づくりノウハウ
公開日:2024.06.25
最終更新日:2024.06.30
R+house香芝王寺の家づくり写真
R+house香芝王寺の家づくり写真
家づくりノウハウ
公開日:2024.06.25
最終更新日:2024.06.30

奈良県で注文住宅を建てるなら建築家と家づくりでパッシブデザインを取り入れよう!

木目のリビングとタイル床の階段
暮らしを豊かにする“快適さ”に注目した家づくりを考えるなら、“パッシブデザイン”を取り入れるのはいかがでしょうか。今回はパッシブデザインをメインテーマに、メリットやデメリット、家づくりで意識したいこと、事例をご紹介。奈良県で快適なマイホームを建てたいと考えている方に向けた情報をお届けします。
注文住宅の検討をするなら
まずはカタログ請求から!

目 次

パッシブデザインとは?注目される理由

パッシブデザインの家イメージ
パッシブデザインとは、風や太陽光、太陽熱などの自然エネルギーを有効活用できるよう設計された住宅のことです。機械ではなく自然エネルギーを使うので、ランニングコストを抑えつつ快適さを実現できます。
近年の注文住宅でパッシブデザインが注目を集める理由は、快適なこと、環境負荷が低いこと、の2点です。パッシブデザインの住宅には、一年を通して温度や湿度が安定しやすい特徴があり、空調を使うシーンが減る傾向にあります。快適で環境に優しい住宅であることはもちろん、家計への負担を減らせる点も注目される理由と言えるでしょう。
>>奈良県香芝市・王寺町の注文住宅なら株式会社中和コンストラクション(R+house香芝王寺)

【パッシブデザイン】5つの設計項目と取り入れる方法をチェック!

パッシブデザインの住宅には、日射遮蔽・日射熱利用・通風・断熱・昼光利用の設計項目があります。取り入れ方も一緒に見ていきましょう。

【日射遮蔽】夏の室温上昇を防ぐ

太陽光は窓から直接入ってくるので、夏場の室温はどんどん上がってしまいます。パッシブデザインの住宅は、窓から入る太陽光を防ぐこと、屋根や外壁に当たる太陽光をはじくこと、などに注目して室温の上昇を防ぎます。
取り入れる方法は、日射遮蔽に効果のあるガラスを選ぶ、カーテンやブラインドのような日射遮蔽部材を使う、などです。

【日射熱利用】冬の暖かさを保つ

冬に暖かく過ごすために必要なのが、日射熱利用です。日射熱を室内に取り込む“集熱”、取り込んだ日射熱を逃がさない“断熱”、取り込んだ日射熱を蓄える“蓄熱”を、それぞれを高いレベルで実現できるよう設計されます。

冬に日差しを取り入れて室温を上げ、暖房として機能させる方法が日射熱利用暖房です。しっかりと機能させるには、土地の日射シミュレーションが欠かせません。周囲に3階建ての住宅やマンションのような建物がある場合など、環境チェックが大切です。

【通風】窓や壁の位置を工夫する

通風は、窓の大きさや場所、間取り、壁の位置などを工夫して自然の風を取り込む設計項目です。風が吹く方向、風を通すための出入り口、窓面積の確保などに注目して通風を実現します。
自然の風を取り入れるタイミングは、春・秋などの中間期・夜間が有効です。さらに、1階と2階に抜ける立体通風でしっかり排熱すると、より涼感を得られるでしょう。

【断熱】寒さや暑さの影響を減らす

パッシブデザインでは、断熱性能を高めて冬の暖かさと夏の涼しさを感じやすくします。断熱性能が低いと、外気の寒さや暑さの影響を受けやすくなるもの。一年を通して快適に、過ごしやすくするために、パッシブデザインの設計項目に断熱が含まれています。
断熱性を高めるには、屋根や壁に断熱材を使うのが一般的です。断熱性とあわせて気密性も実現できれば、建物全体の快適さが高まるでしょう。

>>参考コラム:断熱性能が低い家の4つのリスクとは?奈良県香芝市・葛城市・王寺町の気候と併せて紹介

【昼光利用】自然光で快適な明るさを実現

自然光の明るさを利用し、昼間に照明を使わなくても過ごせるようにするのが昼光利用。リビングのような昼間に長く過ごす部屋は特に多面採光を意識し、室内に多くの光を取り込めるようデザインします。
昼光利用の方法は、吹き抜けから自然光を取り込む、光が通るように壁の一部をガラスにする、などがあります。庇(ひさし)に当たった光を反射させて、室内に導く工夫も有効とされています。
カタログプレゼント

パッシブデザインのメリット・デメリット

メリットデメリットを比べる女性
続いて、パッシブデザインのメリットとデメリットを見てみましょう。

メリットは“快適性の確保”や“光熱費の削減”など

●一年中快適に暮らせる
●光熱費のカットにつながる
●家にいながら自然を感じられる

自然のエネルギーを活用するパッシブデザインの住宅は、室温が一定に保たれることで、一年中快適に暮らすことができます。コスト面においては、照明や空調、電気機器の使用頻度が減り、日々の光熱費をカットできます。「暑い時期の光熱費が一気に上がって困る」「クーラーの風が当たると気分が悪くなる」という方にとって大きなメリットでしょう。また、電気の使用量が減ることで、自然環境への負担も減らせるのです。そのほか、室内に入ってくる風や太陽光から自然を感じられることも、パッシブデザインの住宅ならではのメリットです。

>>参考コラム:注文住宅の光熱費を抑えるには気密性が必要!気密性を高めるポイントを併せて解説

デメリットは“初期コスト”や“依頼先”など

●初期のコストが高くなる
●地域の気候に合わせた設計が必須
●依頼先が限られる

パッシブデザインの住宅は、自然エネルギーを活用できる高性能なつくりです。そのため、一般的な住宅よりも初期費用が高くなる傾向にあります。しかし、住み始めてからのランニングコストは低くなるので、初期費用とのバランスを考えることが大切です。また、土地によっては住宅の性能をじゅうぶんに発揮できないこと、設計を依頼できるハウスメーカー・工務店が限られることも、デメリットと言えるでしょう。土地の情報もしっかり確認することが重要です。

>>参考コラム:大阪と奈良の土地価格相場を徹底比較!香芝市周辺の地価を紹介
>>奈良県香芝市・王寺町の注文住宅なら株式会社中和コンストラクション(R+house香芝王寺)

パッシブデザインの家づくりで意識したいこと

図面の上で話し合う人
パッシブデザインの注文住宅を建てるときに意識したい3つのポイントをご紹介します。

専門家の力を借りて土地を選ぶ

土地選びは専門家の力を借りましょう。パッシブデザインの効果をしっかり発揮するためには、土地に合わせた設計・間取りを考える必要があります。周囲に高い建物が多い、冬場は寒さが厳しい、などの環境にある土地なら、設計の段階で工夫しなければいけません。土地選びへのこだわりは家の完成度に影響します。パッシブデザインの知識が豊富な専門家に相談し、土地をじっくり選ぶことも意識してみましょう。

費用を計算しておく

パッシブデザインの住宅は機能性を高めるほどに費用がかさんでいくため、トータルコストを事前に計算しておく必要があります。パッシブデザインの効果を重視しすぎると、外構や家具などに充てる費用を確保できない可能性もあるでしょう。完成後の暮らしやすさを考えて、費用のバランスを意識することが大切です。

パッシブデザインに強い依頼先を探す

パッシブデザインを取り扱うハウスメーカー・工務店はいくつもありますが、その中から「希望通りの家を建てられるか」という目線で依頼先を選ぶ必要があります。土地や地域の気候などの特性に合わせた設計・事前シミュレーションをしっかり行うハウスメーカー・工務店であれば、希望の実現により近づけるでしょう。また、見積もり金額は依頼先によって差があるので、複数社を比較検討することも大切です。
>>奈良県香芝市・王寺町の注文住宅なら株式会社中和コンストラクション(R+house香芝王寺)

パッシブデザインの事例をチェック

奈良県全域の家づくりをプロデュースするR+house香芝王寺の強みは、建築家とつくる高性能なデザイン住宅。ここでは、R+house香芝王寺のパッシブデザイン事例をご紹介します。

リビングに差し込む光が明るい雰囲気を演出

吹き抜けが設置された明るいリビング
日影図から敷地内で最も明るい場所を探し、リビングに吹き抜けを設置。家族が集うリビングにはやわらかい光が差し込み、明るい雰囲気を演出しています。周りの緑地帯とのつながりを意識してつくられており、大きな窓から自然の景色を眺められるところも魅力です。

>>香芝市の施工事例:土間が内外に繋がる家

開放感たっぷりの勾配天井。機能性も充実

勾配天井と開放的なリビング
空間に開放感をもたらす勾配天井を採用。大きな家具を置いても圧迫感のない、広々とした空間をつくっています。高断熱高気密で機能性も充実。「暑さや寒さ、湿気に悩まされることが減った」とご家族の声もあり、住環境の充実度が伺えます。

>>施工事例:勾配天井と開放的なリビングのある平屋

暮らしの快適さを高める大きな窓を採用

キッチンから見た大きな窓と景色
リビングにある大きな窓が室内から外へと視線の広がりを持たせ、開放感を演出。リビングはもちろん、ダイニングやキッチン、和室からも外の景色を楽しめるつくりです。開口部の大きな窓は、日差しや風を取り込んで暮らしの快適度を高めています。

>>施工事例:街並みに溶け込む三角屋根の平屋
カタログプレゼント

パッシブデザインの家で快適な暮らしを!建築はR+house香芝王寺にお任せください

パッシブデザインの注文住宅は、「住み始めてからの光熱費に不安がある」「季節を問わず快適な暮らしに憧れている」そんな方におすすめです。充実した機能による“住みやすさ”はもちろん、建築家とつくる家だからこそ叶う“おしゃれでデザイン性の高い家”であることも魅力と言えます。
奈良県でパッシブデザインの家づくりを検討するなら、是非R+house香芝王寺にご相談ください。今回ご紹介した施工事例のほかにも、建築家がプロデュースした、さまざまなライフスタイルや個性を反映した住まいをご紹介しています。“理想の家づくり”に役立つヒントを探してはいかがでしょうか。
>>奈良県香芝市・王寺町の注文住宅なら株式会社中和コンストラクション(R+house香芝王寺)
#奈良県奈良市 #奈良県生駒市 #奈良県香芝市 #奈良県葛城市#注文住宅 #新築 #高気密 #高断熱 #省エネ住宅 #家づくりの基礎知識

おすすめの平屋のコラム
家づくりの豆知識をお伝えします。

R+house香芝王寺の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.09.24

奈良県香芝市・葛城市で平屋を建てたい!
土地坪単価やおすすめエリアご紹介

R+house香芝王寺の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.09.06

注文住宅における平屋のメリット・デメリットとは?
奈良県・香芝市での家づくり

R+house香芝王寺の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.06.13

奈良県で新築を建てるなら平屋がおすすめ!平屋の魅力を知って間取りを考えよう!

R+house香芝王寺の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.01.16

香芝市の土地価格と相場、今後の推移は?理想の注文住宅にあった土地の選び方

前へ
香芝市での家づくり!工務店とハウスメーカーや設計事務所の違いとは?
香芝市など奈良県で自宅をリフォーム・リノベーションするなら?
次へ
香芝市での家づくり!工務店とハウスメーカーや設計事務所の違いとは?
香芝市など奈良県で自宅をリフォーム・リノベーションするなら?

おすすめの平屋の施工事例
こだわりの注文住宅の事例をご紹介します。

強みをご紹介
私たちの家づくりの強みをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのモデルハウス
私たちのモデルハウスをご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

R+house香芝王寺の家づくり写真
おしゃれな注文住宅の写真をご紹介します。

R+house香芝王寺の家づくり写真

お問い合わせ
注文住宅に関するご相談を承ります。

R+house香芝王寺
住所
奈良県北葛城郡王寺町葛下1丁目8-4 協立ビル1F
営業時間
10:00~19:00
休業日
水・木曜日、年末年始
桜井本社
住所
奈良県桜井市大字桜井281番地7 中和HDビル
営業時間
08:30~17:30
休業日
土・日曜日、祝日、年末年始